-
-
【副業】ライブ配信アプリ「Pococha」を一年やってみた結果【配信業】
皆さんはインターネットで活動していますか? 僕はしています 今回は自分が現在も活動している「Pococha(ポコチャ)」について書こうと思います。 今回のテーマは 「Pococha」とは何か 「Pococha」でどれくらい稼げるか 「Pococha」に向いてる人 始める前に準備すること 「Pococha」は副業に向いているか このテーマで書いていきます。 ちなみに自分は1年やりましたが、同じ1年やった人でも個人差は当然あります。 なぜ、自分がPocochaを選んだか。 配信アプリで稼ぐならPococha一択だからです 「Pococha」とは何か まず「Pococha」とは株式会社ディー・エヌ・エーが運営しているライブコミュニケーションアプリです。 配信者はスマホを使って簡単にライブ配信ができます。視聴者も特に深く初期設定はないので、簡単に始められます。リアルタイムで配信者と視聴者でおしゃべりできるアプリです。 ちなみに、ライブコミュニケーションを重点に置いていることもあり配信でのNG行為はいくつかあります。 ゲーム配信 歩きスマホでの配信 エッチな配信 長時間画面に映らない配信 こう言った配信は警告を受けて、最悪アカウントを停止される場合もあります。 DeNAが関わってるならゲーム配信させてや(小声 Pococha」でどのように稼ぐか 次に、「Pococha」でどれくらい稼げるかについて。 Pocochaで収入を得る方法は 時給 リスナーがくれたギフト(課金アイテム) 時給はどのように決まるのか こちらの表を見てください。 「pococha」公式サイトから参照 これは配信者の時給を示した表です。ランク毎に時給が決まっており、ランクが上がれば上がるほど時給も増える仕組みになっています。 配信アプリで稼ぐならPococha一択です 毎日同じランクのライバー同士でポイントを稼ぎ、上位がランクが上がり、下位はランクが下がります。 毎日ポイントを稼ぎ、ランクをとにかくあげる。これがポコチャで稼ぐ方法です。 ポイントを稼ぐ方法はいろいろあるようですが、 結論、ギフトをとにかくたくさんもらうことです。 いいねをもらうだの拍手回収をもらうだの、色々な要素でポイントを稼げる?何をほざいとんねんと。ギフトの配分がでかすぎて他の要素なんて無いも同然じゃねーか。 Pocochaに向いている人 何事も向き不向きがあります。 参考までに僕が思う向いている人の特徴、向いていない人の特徴を並べます。 Pocochaに向いている人 人と話すのが好きな人 何か一つでも特技がある人 投げ銭(ギフト)をもらう事に抵抗がない人 Pocochaに向いていない人 会話を広げるのが苦手 我慢弱い人(最初は誰しも配信が過疎るため) 投げ銭(ギフト)を貰うことに抵抗がある人 最近は配信で投げ銭を貰って稼ぐことが当たり前になりましたが、少し前までは投げ銭で稼ぐ配信者を叩く流れもありました。今もまだあるくらいです。 投げ銭をしてもらわないと稼げないので、そこに抵抗がある人はやめた方が良いと思います。 始める前に準備すること Pocochaをはじめるために必要な物は スマホ おわりです。 あったら良い物 リングライト \30%OFFクーポン配布中/【 あす楽 土日祝も発送 】 リングライト スマホ ライト スタンド 卓上 三脚 自撮り動画 ...
-
-
ドラクエ始めるならこれから入れ!
皆さんは子供の頃どんな妄想をしてましたか 「学校に来たテロリストを撃退する自分」「文化祭のステージでマイケルジャクソンが宿る自分」「体育大会で派手に優勝する自分」「数多の女子に求愛される自分」 僕が一番妄想したのは「巨悪を倒して世界を救う自分」ですね。 小学校5年生の頃、同学年に「なおとくん」という男の子がいました。なおやくんは体型も態度もでかくて、でも嫌われ者ではない感じが「ドラえもん」に出てくるジャイアンそのものでした。いつも側には「ゆうじくん」と「りょうくん」という舎弟を引き連れていました。二人とも内気で物静かで横柄ななおとくんには逆らえず、その様は正にジャイアンとスネ夫の様でした。 当時の僕は何故かなおとくんに気に入られて仲良くなりました。次第になおとくんと居る時間が増えました。ある時、僕の幼馴染の「たいきくん」となおとくんが険悪なムードになり毎日バチバチしていた時がありました。その時、僕は幼馴染ではなく、なおとくん側につきました。「なおとくんの方が強そうだし、幼馴染についたらなおとくんに何をされるかわからないし」これで僕もスネ夫になったのです。 でも、そのバチバチ期間の間自分の中にはモヤモヤが続いていました。幼馴染が悪く言われてる所を見て、自分はなおとくんの横で笑っている。その状況がたまらなく悔しい。そう思っていた自分をある時、なおとくんは僕をからかってきました。黒板に漢字で書いてある僕の名前の一部分を消して、「○○だー。きゃはは」小学生らしい些細なイジリでした。でもモヤモヤもあってかそれを見た自分は。カッッチ――――ン 僕は鼻息ふんふんしながら、廊下でお茶を飲んでいるなおとくんの背中にエルボーをかましました。でかくて強いなおとくんは僕を追いかけまわしました。それを見たクラスメイトは3人でなおとくんを羽交い絞めにしました。それを見た僕は、当時流行っていたドラマのセリフを彼に言いました。「無様だ」と。 それを言われたなおとくんは鼻息をぶんぶんしながらクラスメイトを振りほどき、僕に襲い掛かりました。教室でぼっこぼこにされました。隣にいた当時好きだった女の子に「大丈夫?」と言われた僕は、流れそうな涙を必死にこらえました。みんなはなおとくんを責めました。君が悪いと。でも僕は思いました。「倒されるべき悪は僕なんだ。勇者にも魔王にもなれないダサい人間なんだ」 ドラゴンクエスト興味あるけど、いっぱいあるし何から始めよう・・・ なんて思ってるあなたにオススメしたいドラクエを紹介します。 すぎやまこういち先生、ありがとうございました。 てーーーーーーんててんててんてんてーーーーーんてんててんてんてーーーーーーんてててーーーてんててててんてーーーーーーんててててててーーーーててててーーーーーててててててててーーーーーーーててててーーーーーーーててててーーーーーーーててててーーーーーーてんてんてーーーーーーーーんててててーーーーーーーんてーーんてーーーんてーーーーーん ドラゴンクエストとは まず、ドラゴンクエストとは何か。 「巨悪を倒して世界を救いたい」そんな妄想を叶えられるゲームです。 多分ドラクエそのものを詳しく知りたい方はこんなブログ読んでなくて、wikipediaとかで調べてたりしていると思うので情報足りなかったらウィキ読んでください。 ドラクエはRPG(ロールプレイングゲーム)です。プレイヤーが主人公になって、仲間を集めて世界を救うために魔王を倒す。ドラクエ11作ありますが、全部こんな感じです。 主人公や仲間のレベルを上げて、装備品を拾ったり買ったり貰ったり時には錬成して、作品によってはモンスターを仲間にして、自分らのパーティを強くする過程も楽しいゲームです。 音楽も良い曲ばかりの作品なんです。 ドラクエ始めるならこれ! ドラゴンクエストV ズバリこれ! ドラクエ5つ目の作品となる今作品ですが、内容を喋ってオススメするのはネタバレになってしまうので喋りません。書き始めたらどこまで書いたら良いかわからないし、あんまり書いたらネタバレって言われたり、ゲームプレイまでいかないかもしれないし。。。 「ぬわーーーーーーーーーっ」 漫画だと「MAJOR」とか好きな人には刺さるかも。野球ゲームではないけど。 ちなみに迷った作品は3と6と8で悩みました Ⅲはおすすめしたいけど1と2やってからのほうがより楽しめるからドラクエデビューでこれは違うかもだし6は個人的に好きな作品なんだけどストーリーでん?これどゆこと?ってなる人がいるかもしれないし8は僕がドラクエデビューした作品で好きな作品ではあるけれど面白さで言ったら正直8より5だし。
-
-
【ムダ毛処理】Panasonicのエチケットカッターが便利な件【鼻毛】
鼻毛の処理に困ってませんか? どんなイケメン・美女でも鼻毛がちょろついていたらなんか気持ちが冷めちゃうんじゃないでしょうか 今回は、僕が使っている鼻毛カッターの紹介、どう便利なのか書いていきたいと思います。 Panasonic エチケットカッター 俺の相棒はこいつです。見てわかる通り、コンパクトでかっこいいんですよ (水洗いはできないので気を付けてください。自分は一回水洗いしたら音が大きくなったので、ほんとに気をつけて笑) このサイズ感なので、持ち運びも簡単にできる優れもの 電池は単4が一本で事足りますね~ 《10/4 20時〜使える限定クーポン配布中》【定形外郵便送料無料】Panasonic エチケットカッター 鼻毛 スティックタイプ ER-GN21 [ パナソニック エチケット 鼻毛カッター メンズ 男性 コンパクト ] 価格:2290円(税込、送料無料) (2021/10/7時点) 楽天で購入 色は白と黒の2色がある模様!白はかわいいし黒はかっこええなぁ てか、これ新型のやつ水洗いできるらしい。ずる。 もちろん、「鼻毛」だけでなく「眉毛」や「耳」「口まわり」など、ムダ毛処理のアイテムなので多岐にわたって活躍します! 気になる他人の身だしなみ第1位は・・・ https://kyodonewsprwire.jp/release/201808237178 こんなニュース記事を見つけました(上が記事のURLです) エチケットカッターを販売しているPanasonicが500人を対象にビジネスシーンでの身だしなみで気になることを調査したところ 第1位は「鼻毛」 しかも9割が指摘をできなかったと答えたらしいです! いたよなぁ~学生時代にも。イケメンと喋ってたら鼻毛がちょろちょろ見えてても指摘できなかったし。自分も鼻毛が気になることがありましたが、そんな時は鼻の中で鼻毛をたたんでました。 Panasonicの商品も、記事も紹介して「Panasonicの回し者じゃないのか」と勘繰る人もいるかもしれませんが、自分は地方の銀行で働いている身分なので、断じて違います!!なんならこれ以外のPanasonicの商品買ったことありません!!!
-
-
ハッピーターンの焼とうもろこし味が映画館の味がする件について
2021/8/10 ハッピーターン
みなさんは映画館の味と聞いて何を思い浮かべますか? ポップコーン、チュロス、ポテト、ホットドッグ、ジュース、その他いろいろありますけれども 僕の映画館の味はこれです 「ハッピーターン焼きトウモロコシ味~焦がし醤油仕立て~」 これ、今年食べたお菓子で美味しかったランキング1位です。うますぎる。 (外見と中身の写真を撮って載せようと思っていたんですけど、いつの間に開けてちょっと食べちゃってました) 袋を開けた瞬間、バーベキューを感じましたね。とうもろこしに醤油をかけた物を焼いた臭いです。食欲そそられますね。 美味いのと同時にこいつを口に入れた瞬間映画館を感じました。 まだ自分が保育園児の時、兄と母と3人で映画館に行き、ウルトラマンコスモスの映画を見に行ったあの時の思い出が鮮明と蘇りました。あの頃に戻りたい、そんな気持ちまで思わせてくれる。ハッピーターンの粉は麻薬だと言われてるけれでも、あながち間違ってないのかもしれない。。。 【ゆうパケットメール便送料無料】亀田製菓 ハッピーターン3種のアソート(ハッピーターン&焼きとうもろこし&チーズ味) 1袋(140g)【お菓子 おやつ ハッピーターン 期間限定 ポイント消化 お試し せんべい】【販促品 祭り 景品 お菓子 駄菓子】 価格:730円(税込、送料無料) (2021/8/10時点) 楽天で購入
-
-
【オススメ】東京五輪の時期に見ておきたいスポコンアニメ【熱くなれる】
2021/8/3 スポーツ漫画
みなさんは何部に所属してましたか。 スクールカーストトップ、女子にモテモテ、きらびやかな学生生活を送る野球部、サッカー部、バスケ部でしょうか。 陽キャでもなく、陰キャでもなく、いわば無キャの陸上部、剣道部、テニス部でしょうか 教室の隅でクラスの陽キャにぶつぶつと文句を言い、アニメの話で盛り上がり、女子に謎の上から目線評価を下し、テストの成績は並以下で、体育祭文化祭でも特段目立たず、謎に早口で、たまにガチの犯罪者を輩出するパソコン部、帰宅部でしょうか。 私は帰宅部です 小久保君、君はあの時何をみたんだい ということで僕は帰宅部、パソコン部、他の部の幽霊部員グループにいたわけですが、冒頭でも言った通りにガチの犯罪者を輩出しまして。。。 小久保君という子が、ガチの盗撮をしまして。あの盗撮です。 小久保君の盗撮が教師にバレ、学校に来なくなり、教師の口から僕たちクラスメイトに盗撮して退学になった旨を聞かされた時に 「え、あいつが?」「小久保君、いつもはあんなにおとなしかったじゃないか」「昼休みにスマホをやけに充電しているなとおもったら」 そんな声が胸の中で踊る中、小久保君が学校に来れなくなってしまった時、僕は後悔をしたんです。最後にこれだけ聞きたかった。。。 「小久保君、君はあの時何を見たんだい。。。」 何をみたんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!! MAJOR まあ、言わずもがなの名作ですね。 本田五郎の人生を描いた野球漫画です。 プロ野球選手であるお父さんに憧れて野球を初めて、幼少期、小学校、中学校、高校、、、と五郎の文字通り人生を描いてます。 【中古】MAJOR メジャー (1-78巻 全巻) 全巻セット コンディション(良い) 価格:12850円(税込、送料無料) (2021/8/2時点) 楽天で購入 ココが熱い! 主人公五郎の圧倒的野球センス 五郎の人生の紆余曲折 各章で登場する仲間との人間関係 ちなみにアニメの話数は 1期:26話 2期:26話 3期:26話 4期:26話 5期:25話 6期:25話 全154話 まあ多いですけど、満足感あります。野球知らない人でも楽しめる作品です。ぜひどうぞ ボールルームへようこそ この作品、ほんっと好きなんですよね 競技ダンスに熱を注ぐ高校生を描いた作品なので、オリンピックとの関係は薄いかもしれません。 ですが、気弱な主人公「富士田多々良(ふじたたたら)」が競技ダンスを通じて男らしくなっていくのが熱いですね 【新品】ボールルームへようこそ (1-11巻 最新刊) 全巻セット 価格:5566円(税込、送料別) (2021/8/2時点) 楽天で購入 ココが熱い! 男女で組む競技ダンスならではのパートナーとの人間模様 気弱な多々良の成長を感じられる 多々良の師匠でもある仙石さんがとにかくかっちょいい ちなみにアニメは2クール24話 多くはない話数だと思うので、休日に一気見するのもアリ! ブルーロック ...
-
-
【ひげ脱毛】美容脱毛と光脱毛を体験した結果【行ってきた】
どうもダーティです。 前からコンプレックスになってる髭。中学生のころに「あれ?髭青くなってね?」と同級生に言われて以来、ずっときになっている奴。 「髭が似合う良い男になるんや・・・」「ダンディでかっこいい男になるために髭を生やすんだ」と自分を言い聞かしてきた俺。そろそろ見苦しくなってきた髭。こいつのせいでどことなく老けて見える顔。ついに脱毛を覚悟した俺。 ひげ脱毛で気をつけること ・日焼けをしないこと ひげ脱毛をする機械は黒い物に反応する。それで黒い髭を脱毛することに繋がる。日焼けして肌が黒いと肌にも反応してしまい肌荒れを起こす。日焼けしてると脱毛できないと言われるケースもあるため要注意。 ひげ脱毛をした後も、日焼けをしてはならない。ひげ脱毛した後にサーフィンに行った人は頬全体がかさぶたになってしまったらしい・・・(いや、ひげ脱毛の後にサーフィンはいかんでしょ・・・) ・レーザー脱毛はまだ耐えれる。光脱毛はやばい レーザー脱毛(エステサロン) 適当に家から30分くらいで着くエステにレーザー脱毛を予約。 当日、エステに着くと店員は女性しか見当たらず。(20~30代くらいの方のみ。これから俺はこの中の誰かに抜いてもらうんや。髭を、という高揚感) 個室に入ると、アンケートと契約書を書かされた。体調悪くないですか?とかそんな感じの物。 事務的なことが終わると早速寝台の上に。恰好はほんとにこんな感じ↓ お姉さん「髭が濃い箇所は痛みが少しあるかもですね~」 ワイ「あー大丈夫ですよ」 お姉さん「今回はお試しということで、少し弱めにしますね~。最大が10で、今回は8でやってみます。」 ワイ「あ。はい。」 お姉さんになんかクリームぬりぬりされて、いざ!レーザー脱毛! 「プチッ!」「プチッ!」「プチッ!」 もみあげ、頬、目の下らへん、はまだ大丈夫だな~ 「プチッッ!」「プチッッ!」「プチッッ!」 鼻下、顎、首そこそこ痛いな~!もう! 8でこれ!?10になったら一体どうなっちゃうのーーーー! 脱毛が終わると少し口元が焦げ臭い。お姉さんがひんやりしたクリームをぬりぬり。 寝台で寝転がる俺。ぬりぬりするお姉さん。ほとんどピロートークの時間を終え、颯爽と代金を支払い、退店する俺。 光脱毛(医療脱毛)(病院) 医療脱毛をしている病院に脱毛の予約をとる俺。医療脱毛とは、エステなどで行われるレーザー脱毛とは違い、資格を持っている医者や看護師しか使えない脱毛器具で行うのだ!そのため、効果と安全性には期待!ただ、その分痛みと肌の負担が大きいことが実感できた! 病院に行くと医者に日焼けと肌荒れをチェックされた結果GOサインが出る(ちなみにこの日、10分くらいしたら「遅刻したら施術できなくなるかもしれないので遅刻には気を付けてください」と怒られた。面目ない。ごめんなさい) ひげ脱毛の流れはレーザー脱毛と同じだった。違う点を挙げるとしたら施術者がお姉さんじゃなくておば様だったことくらいだ。 寝台の上に寝かされ、クリームぬりぬり。 しかし、このクリーム。実は麻酔クリームなのである。予約の際に麻酔クリームも使えますよと持ち掛けられた俺は即お願いした。脱毛の痛みの恐怖と病院側のやさしさに完敗。 麻酔クリーム塗ると10分待たされた。(ウトウト・・・ 10分経つとおばさまが登場。 おばさま「では始めますね~。どうにも痛かったら止めてください」 俺「よし、来い!俺、止めへんで!」 「ブッッッッチ!!!」「ブッッッッッチ!!!」 ぎゃーーーーー!!死ぬ!!殺される!!たまらず止める。 髭脱毛で死を感じるとは思わなった。 おばさま「痛いですよね~笑」 いや、なにわろてんねん 俺「すみません、痛くて...もう一度お願いします。」 「ブッッッッチ!!!」「ブッッッッチ!!!」 いや、無理無理無理!またもや止める。なんか口と体の震えが止まらなくなる。 おばさま「自然と震えちゃいますよね~笑」 全身震えて、目から涙を流す患者を見てほほ笑むおばさま。 この流れを30回くらいしてついに終了。。。 おば様「次の予約はいつにされますか?」 俺、次行く勇気が出ず、保留。 涙目でお会計をして、そろりそろりと退店 この日は一日中口元が焦げ臭く、3日は顎が痛かった。 まとめ ・エステのレーザー脱毛はなんとか耐えれる。 ・医療脱毛は死ぬ。 ・痛みしか覚えてない。 ・効果をとるなら医療脱毛、痛みが嫌なら美容脱毛
-
-
過敏性腸症候群に悩まされた話
今回は、「過敏性腸症候群」という病気と、学生時代こいつに悩まされた話を書こうと思います。 1.過敏性腸症候群とは 「過敏性腸症候群」とは、僕は医者でもないので、サイトから引用させていただこうと思います。 ドクターズファイル(https://doctorsfile.jp/medication/40/)では、このように説明されていました。 過敏性腸症候群は大腸に腫瘍や炎症など症状の原因となるような病気がないにも関わらず、おなかの調子が悪く痛みが続いたり、便秘や下痢などの症状が数ヵ月以上にわたって続く消化管の機能障害の疾患。排便することで楽になる腹痛と、下痢や便秘などの便通異常が主な症状である。ストレスが症状を悪化させる要因の1つと考えられている。過敏性腸症候群は症状によって4つの型に分けられ、「便秘型」「下痢型」、下痢と便秘が同じような頻度で起きる「混合型」、「分類不能型」のタイプがある。症状が重症な場合、通勤電車に乗れないなど日常生活に支障を来す場合もある。 要は、ストレスが原因でお腹が痛くなるわけです。日本人の10%がこの病気に苦しんでいるというデータもあります。 2.過敏性腸症候群に悩まされた話 僕の場合、過敏性腸症候群には中学3年と高校3年の頃になりました。多分、受験期のストレスでなったのだろうと思います。 ちなみに自分はガスがお腹にたまるタイプのものでした。 高校3年生の頃、病院に行って診断されました。 過敏性腸症候群でつらかったこと 授業中、ガスでお腹パンパン ガスが溜まるとお腹が変な音を鳴らす おならを我慢する影響でケツ汗だらっだら ストレス性の病気だから理解されにくい こんな感じでした。 お腹にガス溜まりまくって苦しいと、バレないようにお腹に少し力を入れながら「ぷす~」とおならをこくのが日常でしたね。(後ろの席が彼女の時は気を付けてください。中学生の頃、後ろの席が彼女の時に自分が音のならないおならをした日の夕方、LINEで別れよう言われました。違うだろうけど、屁で振られた可能性あり)恥ずかしいからリア友にもこの話してないけど 体育の時間や部活の時間は外にいたので屁こきまくりでした。屁をこきながら一歩歩み出してました。 3.過敏性腸症候群が治った原因 過敏性腸症候群はストレス性のものです。 病院でも薬を処方されましたが、「これを飲めば治るってわけじゃないけど、飲んでみよう」みたいな感じで薬わたされました。まあマジで治らなかったです。 しかし、今はあの頃よりだいぶ良くなりました。僕が過敏性腸症候群に悩まさらなくなった原因 「環境の変化」これです 中学、高校と腹痛に悩まされたわけですが、それぞれ卒業したことをきっかけに治まりました。結局はストレスのある環境のせいで腹痛になやんでたわけなので、卒業したら治りました。 卒業までは治らなかったので、もし今悩んでる人は卒業を待とう。社会人は仕事辞めよう。そしたら大丈夫。 在学中、在職中に直したい方、あきらめましょう。多分、これにかかる人、今の環境をストレスのかからないものにしちゃおうなんて無理でしょ。ソースは俺 4.まとめ 過敏性腸症候群はつらい どれだけ辛くて女の前で屁をこくな 音がならない屁は臭い
-
-
一般男性を考察
加藤綾子アナウンサー、通称カトパンが結婚されましたね。まずはおめでとうございます。 さて、お相手は「一般男性」とのことですが、「週間文春」の報道によると2代目社長だの、年商2000億だの、色々情報出てますね^^ 普段週刊文春の記者の方々を「こんな仕事で儲けた金で生きてて恥ずかしくないのか」だの「芸能人も人だぞ!プライベートがあるんだ」みたいなこと言ってる方々も、こういう報道には興味持たれてるようですが、かくいう自分もそんな感じです。普段は週刊文春アンチです。 女優や声優や、芸能人の方が結婚するとよく出る「一般男性」というワード。 「一般男性」とはだれを指すのか。まじめに考察してやがりますね^^ 一般とは...? 一般って何なんですかね。 一般て聞いたら普通って言葉が一緒に出てきますが。 「一般」の意味を調べてみました。 一般人という言い方で使われるように、所謂特殊な仕事(芸能人など)や趣味嗜好に関わっていない場合や、一般車両が特殊な用途などに使用されない車のことを指しているように、限定的でない事柄をまとめる際に使用される言葉である。(出典:ニコニコ大百科) ニコニコ大百科さんにはこうありました。まあたしかに、カトパンが結婚した方が社長で、芸能界に関わってないとしたら一般男性になりそうですが。。。 納得いかないので他のソース当たります。 広辞苑で調べてみようと思い、広辞苑の無料検索で調べてみました。 ①広く認められ成り立つこと。ごく当り前であること。すべてに対して成り立つ場合にも、少数の特殊例を除いて成り立つ場合にも使う。↔特殊。 んーーー。流石広辞苑様! 週間文春の報道に出てた「年商2000億の2代目社長」がごく当たり前なのかと!そんなこたぁない 「広く認められ~」のくだりと「すべてに対して~」のくだりはようわかりませんが。 結論 ・カトパン、もう36歳なんだ ・「年商2000億円の2代目社長」は一般男性ではない ・週刊文春に踊らされるな
-
-
コミュ障大学生が塾講師のアルバイトを3年半した話
今回は、僕が大学生時代に塾講師のアルバイトをした話をします。 僕が働いていた塾は先生が1人で、生徒が1人か2人で授業する形式でした。そのグループが室内に何個もできている感じです。 生徒は小中学生を対象に教えている塾でした。教科は英語、数学です。 大学1年の9月から卒業までここで働きました。3年半のアルバイト談をします。 きっかけは勧誘 陰キャ大学生の僕が自分から塾講師をやろうとなんて考えるはずもなく、きっかけは中学時代に通っていた塾からの勧誘でした。 突然夜に電話かかってきて、「うちでバイトしないか」と誘われました。 まず思ったのが、僕の家の電話番号を把握しているの怖いなと思いました。中学時代に通っていた時に電話番号なんて書く機会いくらでもあったので、そこからの情報だと思いますが、大学生にもなってかかってくるとは思いませんでしたね。 バイトちょうど探してたのと、時給が田舎の地元の中ではかなりよさげだったのを考慮してやることにしました。 コミュ障でもなんとかなった 小中学生が対象の塾だったんですが、なんとかなりました。 純粋無垢のあの子ら、コミュ力のお化けでした。 入ってすぐのころに「先生童貞ですか」って男子中学生に聞かれたときはビビりましたね。 まあごまかしましたが 頭良くなくても何とかこなせる 生徒が渡されるテキストと講師側が持ってるテキスト同じな上に、テキストの説明文読めば大体授業進むので、「この単元どんなんだっけな~」って思ってもテキスト読めばなんとかなります。 授業の中で問題解くときは、生徒が答えも渡されてるのでそれ借りればなんとかなります 生徒が答え持ってないパターンの時(テスト週間に入った時に作られた問題は生徒側に答えが渡されてない)は、生徒に聞けばなんとかなります。 問題終えたらわからなかったところを解説するんですが、それはテキストと問題の答えカスタマイズすればなんとかなります。 たまに塾ではやらない教科の問題だけ持ってきて、これはどう解けばいい?って聞いてくる子がいます。それはもう、リタイアして正社員の講師に聞きます。 ということで、「塾って時給良いけど俺頭よくないから出来ないな~」って思ってる方、なんとかなります。ぜひやってみてください。 教師に惚れる生徒がいる まあ当然僕の話ではないですが、実際に他のバイトの塾講師に惚れて告白までした生徒がいました。(さすがに断ってましたが) 多分、個別塾だからこその生徒と講師の距離感の近さが生んだ恋だと思います。 授業中雑談挟んでやってたんで、距離近くなるのはしゃーないですね。大学生アルバイトのイケメン男性講師にライン交換だのインスタ教えてだの言ってた子少なくなかったです。 もし、あのイケメン大学生が少し前に捕まったワタ○べマホトみたいに未成年に手出したり、エッチな写真強要するような男だったら危ない目にあってたと思うんですが、さすが小中学生というか、そこらへんの危機管理はなかったですね。 ちなみに中学生のほとんどはスマホ持ってたし、なんなら小学生の3分の1くらいもスマホ持ってたので時代感じました。 ということで、「もし生徒に告られたらOKしちゃうかも」なんて考えてる未成年に手出すような犯罪者予備軍の方はやらないでください。 シフトを突然入れられたり、急に休みになる 生徒がいてこその授業なので、生徒が休みだと急にこっちも休みを告げられます。 「あ、○○君。○○が休みだから次の授業なしね」 みたいなことちょいちょいあります。休みになるのは嬉しい反面、塾は一週間にやる授業のコマ数の関係で入れるシフトに限界あるので、急に休みになると懐的に苦しくなることありました。 あとは、「○○君、今日の2コマ目入れる?」と当日に急に言われました。まあどこのバイトでもありそうですが、「今日バイトないぜー」ってテンションでその日を生きてる人間としてはきついです。まあ大体「今日は無理っすね」で断ってましたが。 塾でバイトしてるだけで頭良い奴だと思われがち これは社会人になってから効いてきてます;; この前職場で「ダーティ君バイトなにしてたの~??」って聞かれたので、「塾でバイトしてました」って答えたら「どんだけ頭良いのよ!」と言われました。 その先輩が子供の頃は今ほど大学進学率は高くなく、大卒の自分は頭が良いって印象持ってるみたいですが、大した大学じゃないから全然頭良くないんです。その上、塾でバイトしてたと聞いた時には過大評価の嵐でした。 塾でバイトしてたってだけで頭が良い奴って烙印押される時があるので気を付けてください 頭良い奴って思われると、仕事も余計にプレッシャーかかるし、失敗したときの信用の落ち度もやばそうだから本当に勘弁してほしい あんなのはね、別に頭良くなくても何とかなるんすよ。田舎在住の僕からしたら、特別時給良かったからやってただけです。 まとめ 塾のバイトのメリット 時給高め 頭良くなくても何とかなる 時給が出る授業時間中に雑談挟められる 人に説明する練習になる 学生時代の復習になる 塾のバイトのデメリット シフトの自由効かない 禁断の恋に発展する可能性あり 頭良い奴の烙印押される可能性あり 禁断の恋に関してはメリットデメリットどっちにしようか悩みました
-
-
大学1年目は友達欲しいなら何でもいいから「グループ」に所属したほうがいい
コロナ禍の中で大学生になった方々は大変ですね。。。 4月からずっとリモートなのかな?キャンパス行って友達と授業受けるっていうのが難しいご時世になるとは自分が大学生になった時は思いもしなかったですね。 もし、対面授業が再開したり、サークル活動部活動が再開されたときにオススメしておくことがあります。自分の失敗談も踏まえて。(すみません、陰キャがいっちょまえにアドバイスなんて) 俺の大学1年の春 いきなり自分語りですみません。僕の失敗談書かせてください。 僕の大学は4月にオリエンテーション合宿?みたいなものがありまして。 1泊2日で同じ学部の人たちとバスで大学から1時間くらいのところにある宿に行って、2日に渡って勉強したり交流するみたいなものでした。 大学生活頭にその行事があったことをしっていた僕は、「バスで隣になった人に頑張って話しかけて友達つくるぞ~」って思って意気込んでいたわけですが、僕のバスの座席は1番前で、唯一隣が居ない席を引き当てました。 バスに乗り込んで「自己紹介タイム」が始まりまして、僕は「バスの中じゃ隣いないので宿に着いたら仲良くしてください」みたいなことを言いました。みんな失笑で、バスに乗っている教授や付き添いの先輩は「よく言ったぞ~」みたいなこと言ってきたけれども、「いやいや、まずこの状況作るなよお前ら」と心の中で言いつつ笑顔を作るしかなかったですね。 宿に行く途中で色んなアナログなゲームをバスでやりました。面白くなかったので内容は覚えてません。 宿の同部屋は僕合わせて5人いました。高校時代の部活動が「野球部」「野球部」「サッカー部」「写真部」と「帰宅部」の自分でした。当然、写真部の人に話しかけました。野球部サッカー部は明らかな陽キャだったので話しかけづらかったです。 その写真部の人ともこの合宿きりでした。 集団に属せよ とりあえず、学校側が用意した友達作りのチャンスを棒に振ったわけですが、挫けなかった僕は「ゲームサークル」と「現代文化研究会(いわゆるオタサー)」にTwitterでコンタクトとりました。 ゲームサークルの方は「秋くらいから活動する予定です」みたいなことを聞かされて、ゲームサークルが動き出す秋は2度とこなかったです。 オタサーの方は音信不通でした。「参加したいんですけどいいですか?」みたいなこと送ったんですけど、何にも返ってきませんでした。 部活動には参加しませんでした。動くの嫌なんで。 この結果、大学時代に友達は全然できなかったです。 なので大学生になった方には言いたい。 なんでもいいから集団に属せ 集団に属したほうが良い本当の理由 集団に属せなんて言いましたが、友達作りやすいってのもあるけれどもう一つ理由があります。 大学は人脈ゲーです 講義の出席シートを代わりに書いてもらったり、過去に同じ講義を受けた先輩から試験の問題聞いたりして単位を楽にとれたり。 友達じゃなくても良いです。とりあえず知り合いは多い方が良いです。 大学内で人脈皆無だった僕は苦労しました。てか、あの苦労が普通なんですけどね。 すみません。「人脈が大事!」なんて意識高い系の人みたいなこと言っちゃって。でも、大学に関しては大事です。留年せずに卒業したいなら人脈作って損ないです。 まとめ 大学生活、充実しつつ留年もせずに卒業したいなら何かしらの集団に入ろう